わあ〜! キャ〜!!ゲラゲラ〜😀 自由にやるのがアート〜! というのが、アート教室のイメージかもしれません。 でも、アートは心しずかに手を...
2018年6月の西日本豪雨からもうすぐ丸4年を迎えます。 アートゼミでは、西日本豪雨で甚大な被害を受けた井原デニムを微力ながら応援するプロジェクトを、...
春になり、久しぶりに巨大画面を円山本部玄関にディスプレイすることにしました。 100センチ幅の大きな綿布に、まずは洋子先生が1メートル以上の長さの筆を...
アートゼミではこどもの年齢や能力に応じて就学前・小学校低学年・高学年とカリキュラムの難易度を分けていて、1クラスの年齢幅は3歳〜4歳です。 ところが、...
え?脳が太るってお腹のまちがいでは? いいえ、合ってます。 先のブログで紹介した80歳のHさんから聞いた言葉です。 先日かかりつけのお医...
アートゼミの油絵クラスでは、下は小学生から、上は80歳までの方が絵を描いています! この人物画は、80歳のHさんがゴッホの絵を模写したもの。1日4時間...
急に暖かくなり、お外に出ていきたいこの頃ですね。 コロナ禍で学校行事も延期になったり、こどもたちにはウツウツとした日々だと思います。 そんな時こそ...
上手に描こうと思わないで〜✐ 最近、生徒さんに声がけする言葉の中で、いちばん多いかもしれない言葉です。 消したり描いたりを繰り返すより...
絵を描くときは自分一人で紙に向き合って描きますが、同じ空間で何人かのグループで描くことで他の人の気配やリズムに共鳴することが推進力になります(ここでは文章...